
南の島の暖かい気候で
太陽の光をたっぷり浴び
海からの風を受け
ゆったりした時間が
流れている島には
サトウキビや
じゃがいもをはじめ
様々な野菜や
海からの恵みの塩など
魅力的なものが
たくさんあります。
島の恵みが
たっぷり詰まった商品を
是非ご覧ください。
-
沖永良部産 里芋 5kg
¥5,300
■沖永良部産 里芋のご紹介! 南国の太陽とミネラル豊かな土壌で育った、島育ちの里芋です! この里芋は、ほどよい粘りとホクホク食感が特徴です。自然の恵みをたっぷりと受けた里芋は、煮物や揚げ物に最適で、家庭料理に深みを与えます。 旬の里芋を使ったお料理で、家族や友人との楽しい時間をお過ごしください! <内容量> 5kg <原材料名> 里芋(沖永良部産) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 沖永良部の里芋を使った、心温まる料理をぜひお試しください!
-
沖永良部産 里芋 3kg
¥3,200
■沖永良部産 里芋のご紹介! 南国の太陽とミネラル豊かな土壌で育った、島育ちの里芋です! この里芋は、ほどよい粘りとホクホク食感が特徴です。自然の恵みをたっぷりと受けた里芋は、煮物や揚げ物に最適で、家庭料理に深みを与えます。 旬の里芋を使ったお料理で、家族や友人との楽しい時間をお過ごしください! <内容量> 3kg <原材料名> 里芋(沖永良部産) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 沖永良部の里芋を使った、心温まる料理をぜひお試しください!
-
沖永良部産 里芋 1kg
¥1,100
■沖永良部産 里芋のご紹介! 南国の太陽とミネラル豊かな土壌で育った、島育ちの里芋です! この里芋は、ほどよい粘りとホクホク食感が特徴です。自然の恵みをたっぷりと受けた里芋は、煮物や揚げ物に最適で、家庭料理に深みを与えます。 旬の里芋を使ったお料理で、家族や友人との楽しい時間をお過ごしください! <内容量> 1kg <原材料名> 里芋(沖永良部産) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 沖永良部の里芋を使った、心温まる料理をぜひお試しください!
-
鮪(マグロ)ジャーキー
¥810
話題のYouTuber素潜り漁師マサルさんが手がけた国産マグロジャーキーです。 マグロの旨味がギュッと凝縮! 秘伝のタレで長時間熟成させ、低温でじっくりと仕上げたジャーキーは、噛めば噛むほど味わい深く、お酒のお供にピッタリです。 島の黒糖焼酎はもちろん、ビールや日本酒との相性も抜群です。 海の恵みを是非召し上がってくださいね。 <内容量> 30g <原材料名> マグロ(鹿児島県産)、醤油、みりん、さとうきび(国産)、リンゴ果汁(リンゴ国産)、酒、ブラックペッパー、胡椒、ガーリックパウダー、だし醤油、七味、にんにくペースト、おろし生姜/調味料(有機酸、アミノ酸)(一部に小麦、乳成分、大豆、リンゴ、ごま、さばを含む) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
黒糖クルミ
¥420
香ばしいクルミに、沖永良部島でとれた海塩と黒糖がベストマッチ! 昔ながらのヤジ豆をクルミバージョンで作ってみました。 一度食べるとやみつきになる美味しさです。 是非一度お試しください。 <内容量> 50g <原材料名> クルミ(アメリカ産)、加工粉黒糖、食塩(沖永良部産) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
-
島桑茶(粉末)
¥770
沖永良部島の太陽、赤土、海水ミネラルの恵みをたくさん受けて育った島桑茶の粉末タイプです。 島で昔から大事に育てられている桑茶は、食物繊維が豊富で、高血圧や高血糖にも効果があるといわれているスーパーフードです。 粉末タイプなので、ドリンクとしてだけでなく、お菓子やお料理にも使いやすいですよ。 普段の生活に島桑を取り入れて、健康に過ごしてはいかがでしょうか。 <内容量> 50g <原材料名> 島桑 <保存方法> 高温多湿を避け涼しい場所で保存してください。
-
島桑茶(ティーパック)
¥640
沖永良部島の太陽、赤土、海水ミネラルの恵みをたくさん受けて育った島桑茶のティーパックができました。 島で昔から大事に育てられている桑茶は、食物繊維が豊富で、高血圧や高血糖にも効果があるといわれているスーパーフードです。 ティーパックタイプなので、急須でも使いやすいですよ。 普段の生活に島桑を取り入れて、健康に過ごしてはいかがでしょうか。 <内容量> 3g×13袋 <原材料名> 島桑 <保存方法> 高温多湿を避け涼しい場所で保存してください。
-
沖永良部島塩レモン飴1袋10個入り
¥420
沖永良部島の塩を使った飴です。 職人が手作業で作る飴は仕上がりが毎回違います。またそれがいい味となっています。 夏場の時期の熱中症予防にぴったりです。 <内容量> 10個 <原材料名> 砂糖(国内製造)、水飴、食塩(沖永良部島産)/香料、酸味料、着色料(青1、青2、黄4) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避けてください。
-
おきのえらぶせんべい
¥300
おきのえらぶ島の形を現したハンドポーズの形のおせんべいができました。 沖永良部島産のにんにくを使用したにんにく醤油味と、島で採れたジャガイモを使用したじゃがいも味噌味の2種類です。 沖永良部島の風味豊かな白ごまを使用し、煎餅の香ばしさを引き立てた一品となっています。 <内容量> 1枚 <原材料名> ●にんにく醤油味: うるち米(国内産)、醤油(小麦、大豆を含む)、ごま(沖永良部島産)、砂糖、にんにくパウダー(沖永良部産)、でん粉、一味唐辛子/調味料(アミノ酸等)、糊料(プルラン) ●じゃがいも味噌味: うるち米(国内産)、じゃがいも(沖永良部産)、ごま(沖永良部島産)、発酵調味液、砂糖、かつお節調味液、蜂蜜、塩/調味料(アミノ酸等) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避けてください。
-
じゃがいもうどん160g
¥400
沖永良部島のじゃがいもを粉末にして生地に練り込みました。 ツルツルとしていて食べやすく、ほどよいコシのある本格派のうどんです。 お子様からご年配の方まで、どの年齢層の方にも人気の商品です。 温でも冷でもお好みでどうぞ。 <内容量>160g <原材料>小麦粉(国内製造)、じゃがいも粉末(沖永良部産)、食塩 <保存方法>直射日光及び高温多湿を避けて保存してください。
-
レモン麺つゆ
¥610
島の海塩と純黒糖を使い、風味づけに島のレモンを使用した麺つゆができました。 温でも冷でもいけますよ。2倍濃縮タイプなので、濃さを調整して使用できます。 「じゃがいもうどん」や「えらぶそば」との相性もピッタリ! セットでいかがでしょうか。 <内容量> 140ml <原材料名> 海塩(沖永良部島産、沖縄産ブレンド)、純黒糖(沖永良部島産)、レモン果汁(沖永良部島産)、カツオ節粉末、焼きとびうお粉末、粉末醤油、たん白加水分解物、酵母エキス、植物油脂、調味料(アミノ酸等) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。
-
島レモンぽん酢
¥610
沖永良部で採れた、島レモンとキビ酢を使ったポン酢ができました。 レモンの香りが爽やかですが、酸味は強すぎず、鍋物や焼き魚、餃子など、あらゆるお料理に使いやすいですよ。 是非お試しください。 <内容量> 180ml <原材料名> 島レモン果汁(沖永良部島産)、日本酒、みりん、醤油、米酢、キビ酢(沖永良部島産)、(一部に大豆、小麦を含む) <保存方法> 直射日光を避け、常温保存。
-
島のアンダギー
¥630
島のお母さんが愛情込めて作った、手作りのアンダギーです。 昔ながらの素朴で優しい味わいになっていますよ。 アンダギーは沖縄のイメージが強いかもしれませんが、ここ沖永良部島でも昔から作られている手作りおやつです。 是非お試しくださいね。 <内容量> 6個 <原材料名> 小麦粉(国内製造)、グラニュー糖、卵、牛乳、海塩(沖永良部島産)、ベーキングパウダー <保存方法> 直射日光、高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。
-
島レモンサーターアンダギー
¥670
島のレモンを使ったアンダギーです。 油で揚げるため、どうしてもしつこくなりがちなアンダギーが、レモンの香りと味であっさりと食べやすくなりました。 口の中に入れたとたん、ふわっとやさしく香るレモンの香りと味にやみつきになります。 店頭でも出すたびに数日で売り切れてしまう人気商品です。 <内容量>6個入り <原材料名>小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、レモン果汁(沖永良部産)レモン果皮(沖永良部産)、植物油脂、食塩、ベーキングパウダー <保存方法>直射日光、高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫にて保管をして、お早めにお召し上がりください。
-
パッションフルーツアンダギー
¥690
島の暖かい気候で育ったパッションフルーツを使った、珍しいアンダギーができました。 沖永良部島と奄美大島のパッションフルーツをブレンドしています。 口に入れると、南の島らしいトロピカルな香りと、パッションフルーツのツブツブ食感が新鮮ですよ。 是非お試しください。 <内容量> 6個 <原材料名> 小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、パッションフルーツ果汁(奄美大島、沖永良部島産ブレンド)、植物油脂、食塩、ベーキングパウダー <保存方法> 直射日光、高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫にて保管し、お早めにお召し上がりください。
-
島の恵みの塩
¥420
沖永良部島のタラソ施設で地下300mからくみあげた海水を丁寧に蒸気窯でゆっくりと炊き上げました。 海の恵みがたっぷり詰まった、甘さも感じる優しい味わいです。 < 内容量>:18g <原材料名>海塩(沖永良部産) <保存方法>直射日光を避けて常温で保存してください。
-
島の恵みの塩(大)
¥710
沖永良部島のタラソ施設で地下300mからくみあげた海水を丁寧に蒸気窯でゆっくりと炊き上げました! 塩辛さはなく甘さも感じる優しい味わいです。 たっぷり使える100gサイズです(^^) 大幅にコストダウンしました。この機会に是非お試しください。 <内容量> 100g <原材料> 海水(沖永良部島産) <保存方法> 直射日光を避けて常温で保存してください。
-
島の恵みの桑塩
¥420
沖永良部島の海塩と同じく沖永良部島産の島桑を合わせました!。抹茶塩に近い感じで使いやすいですよ。油物の料理にパラパラと振りかけたり付け塩にしたりと 料理の幅が広がります。 <内容量>18g <原材料>海塩(沖永良部島産海塩、奄美さんご海水塩ブレンド)、島桑粉末(沖永良部島産) <保存方法>直射日光を避け、常温で保存してください。
-
島の恵みのローゼル塩
¥420
沖永良部島の海塩に、沖永良部島の太陽をたくさん浴びて育ったローゼルをブレンドしました。 ローゼルはハイビスカスの一種です。綺麗なピンク色のお塩はおにぎりに使ったりするとお子様も大喜び! 天ぷらなどの付け塩にも最高です。 <内容量>13g <原材料名>海塩(沖永良部産海塩、奄美さんご海水塩ブレンド)、ローゼル(沖永良部産) <保存方法>直射日光を避けて常温で保存してください。
-
トマト塩
¥560
沖永良部島で採れたミニトマトと、島の海から取れた塩で、美味しいトマト塩ができました。 塩+トマトで間違いない美味しさ!お料理の幅が広がりますね。 是非お試しください。 <内容量> 70g <原材料名> 海塩(沖永良部島産)、ミニトマト(沖永良部島産) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫に保存してください。
-
島レモン塩
¥420
沖永良部産の島レモンを混ぜ込んだお塩 島レモンの味と風味が肉料理や魚料理にもよく合います☆☆ <内容量>20g <原材料>島レモン(沖永良部産)、海塩(沖永良部産) <保存方法>直射日光を避けて常温で保存してください。
-
ごましお
¥420
沖永良部島で取れる希少な白胡麻を同じく島の塩と合わせた胡麻塩。 シンプルな商品だからこそ素材の味がよくわかります。 <内容量>20g <保存方法>直射日光を避けて常温で保存してください。
-
板じゃが
¥610
ポテトチップスではなく、板じゃがです! 生地に、沖永良部島産の美味しいじゃがいもを練りこんだ、今までにない食感のスナック菓子です。 「板じゃが」というネーミングだけあって、食べ応え抜群です♪ おやつ時間や小腹がすいた時、お酒のおつまみとしても最適♪ 味は沖永良部島産の海塩をベースに、「塩味」「オニオンペッパー味」「アンチョビガーリック味」「バター醤油味」「塩レモン味」の五種類です。 リピーターの方も多い商品です。ぜひ、一度ご賞味ください。 <内容量>120g <保存方法>直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 <原材料名> ・塩味:小麦粉(国内製造)、ジャガイモ(沖永良部産。分別生産流通管理済み)、米油、食塩(沖永良部産)/膨張剤、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦を含む) ・オニオンペッパー味:小麦粉(国内製造)、ジャガイモ(沖永良部産。分別生産流通管理済み)、米油、食塩(沖永良部産)ブラックペッパー、オニオンパウダー/膨張剤、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦を含む) ・アンチョビガーリック味:小麦粉(国内製造)、ジャガイモ(沖永良部産。分別生産流通管理済み)、米油、シーズニング(デキストリン、アンチョビペースト、その他、岩塩、パン粉、粉末魚醤、ガーリック、麦芽糖、でん粉、パセリ、ローズマリー、胡椒、唐辛子、食塩(沖永良部産)/膨張剤、調味料(アミノ酸等)、リン酸Na、香料、香辛料抽出物(一部に小麦・大豆を含む)
-
ご飯の友(アグ)
¥420
沖永良部島の方言で友達の事をアグ、と言います。 名前の通りご飯のお供に最適です。 沖永良部島のきくらげ、パパイヤ、海塩を使ったヘルシーなふりかけです。 きくらげは食物繊維がとても豊富。 かけ過ぎくらいが丁度良いです。 <内容量> 13g <原材料名> 乾燥きくらげ(国産)、乾燥パパイヤ、白ごま、海塩、醤油(大豆・小麦を含む)、デキストリン、砂糖、調味料(アミノ酸等) <保存方法> 直射日光を避けて、開封後は冷蔵庫で保管してください。