-
沖永良部島塩レモン飴1袋10個入り
¥420
沖永良部島の塩を使った飴です。 職人が手作業で作る飴は仕上がりが毎回違います。またそれがいい味となっています。 夏場の時期の熱中症予防にぴったりです。 <内容量> 10個 <原材料名> 砂糖(国内製造)、水飴、食塩(沖永良部島産)/香料、酸味料、着色料(青1、青2、黄4) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避けてください。
-
おきのえらぶせんべい
¥300
おきのえらぶ島の形を現したハンドポーズの形のおせんべいができました。 沖永良部島産のにんにくを使用したにんにく醤油味と、島で採れたジャガイモを使用したじゃがいも味噌味の2種類です。 沖永良部島の風味豊かな白ごまを使用し、煎餅の香ばしさを引き立てた一品となっています。 <内容量> 1枚 <原材料名> ●にんにく醤油味: うるち米(国内産)、醤油(小麦、大豆を含む)、ごま(沖永良部島産)、砂糖、にんにくパウダー(沖永良部産)、でん粉、一味唐辛子/調味料(アミノ酸等)、糊料(プルラン) ●じゃがいも味噌味: うるち米(国内産)、じゃがいも(沖永良部産)、ごま(沖永良部島産)、発酵調味液、砂糖、かつお節調味液、蜂蜜、塩/調味料(アミノ酸等) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避けてください。
-
島のアンダギー
¥630
島のお母さんが愛情込めて作った、手作りのアンダギーです。 昔ながらの素朴で優しい味わいになっていますよ。 アンダギーは沖縄のイメージが強いかもしれませんが、ここ沖永良部島でも昔から作られている手作りおやつです。 是非お試しくださいね。 <内容量> 6個 <原材料名> 小麦粉(国内製造)、グラニュー糖、卵、牛乳、海塩(沖永良部島産)、ベーキングパウダー <保存方法> 直射日光、高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。
-
島レモンサーターアンダギー
¥670
島のレモンを使ったアンダギーです。 油で揚げるため、どうしてもしつこくなりがちなアンダギーが、レモンの香りと味であっさりと食べやすくなりました。 口の中に入れたとたん、ふわっとやさしく香るレモンの香りと味にやみつきになります。 店頭でも出すたびに数日で売り切れてしまう人気商品です。 <内容量>6個入り <原材料名>小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、レモン果汁(沖永良部産)レモン果皮(沖永良部産)、植物油脂、食塩、ベーキングパウダー <保存方法>直射日光、高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫にて保管をして、お早めにお召し上がりください。
-
パッションフルーツアンダギー
¥690
島の暖かい気候で育ったパッションフルーツを使った、珍しいアンダギーができました。 沖永良部島と奄美大島のパッションフルーツをブレンドしています。 口に入れると、南の島らしいトロピカルな香りと、パッションフルーツのツブツブ食感が新鮮ですよ。 是非お試しください。 <内容量> 6個 <原材料名> 小麦粉(国内製造)、砂糖、卵、パッションフルーツ果汁(奄美大島、沖永良部島産ブレンド)、植物油脂、食塩、ベーキングパウダー <保存方法> 直射日光、高温多湿を避け、開封後は冷蔵庫にて保管し、お早めにお召し上がりください。
-
板じゃが
¥610
ポテトチップスではなく、板じゃがです! 生地に、沖永良部島産の美味しいじゃがいもを練りこんだ、今までにない食感のスナック菓子です。 「板じゃが」というネーミングだけあって、食べ応え抜群です♪ おやつ時間や小腹がすいた時、お酒のおつまみとしても最適♪ 味は沖永良部島産の海塩をベースに、「塩味」「オニオンペッパー味」「アンチョビガーリック味」「バター醤油味」「塩レモン味」の五種類です。 リピーターの方も多い商品です。ぜひ、一度ご賞味ください。 <内容量>120g <保存方法>直射日光・高温多湿を避けて保存してください。 <原材料名> ・塩味:小麦粉(国内製造)、ジャガイモ(沖永良部産。分別生産流通管理済み)、米油、食塩(沖永良部産)/膨張剤、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦を含む) ・オニオンペッパー味:小麦粉(国内製造)、ジャガイモ(沖永良部産。分別生産流通管理済み)、米油、食塩(沖永良部産)ブラックペッパー、オニオンパウダー/膨張剤、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦を含む) ・アンチョビガーリック味:小麦粉(国内製造)、ジャガイモ(沖永良部産。分別生産流通管理済み)、米油、シーズニング(デキストリン、アンチョビペースト、その他、岩塩、パン粉、粉末魚醤、ガーリック、麦芽糖、でん粉、パセリ、ローズマリー、胡椒、唐辛子、食塩(沖永良部産)/膨張剤、調味料(アミノ酸等)、リン酸Na、香料、香辛料抽出物(一部に小麦・大豆を含む)
-
島レモンラスク
¥330
ホッとひと息。 お仕事や家事の合間… おやつTimeやお夜食に。 沖永良部島産の島レモン果汁を使用しています。 封を開けたときにフワッと島レモンの香りがする爽やかなラスクです。 ラスクのベースとなるパンは、加工を請け負っている宮城県クリエイト柴田さんで製造しているという「コッペパン」。学校給食などにも使われているおいしいコッペパンを使用。 コッペパンなので、 口当たりが滑らかで、ふわふわなラスクに仕上がってます♪ ぜひ、食感も楽しんでいただきながら召し上がっていただきたい逸品です♪ <内容量>20g <原材料名>小麦粉、無塩バター、砂糖、食塩、ショートニング、脱脂粉乳、レモン果汁/香料製剤、膨張剤(イースト)、乳化剤、シリコーン(一部に小麦、乳成分、大豆を含む <保存方法>直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
純黒糖ラスク
¥330
沖永良部島の「まごころ製糖」さんの純黒糖をふんだんに使用したラスク。 しっかりと純黒糖の味が感じられるラスク。 ラスクのベースとなるパンは、加工を請け負っている宮城県クリエイト柴田さんで製造しているという「コッペパン」。学校給食などにも使われているおいしいコッペパンを使用。 コッペパンなので、 口当たりが滑らかで、ふわふわなラスクに仕上がってます♪ ぜひ、食感も楽しんでいただきながら召し上がっていただきたい逸品です♪ <内容量>20g <原材料名>小麦粉、無塩バター、加工黒砂糖、純黒糖、食塩、ショートニング、砂糖、脱脂粉乳/香料製剤、膨張剤(イースト)、乳化剤、シリコーン(一部に小麦、乳成分、大豆を含む <保存方法>直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
島の恵みのじゃがボーロ
¥360
島のじゃがいも、純黒糖、塩を使ったボーロです!口に入れるとホロホロくずれて食べやすい♪しっかりじゃがいもの味もするお子様に人気の商品です。 <内容量> 8個 <原材料名> 小麦粉(国内製造)、砂糖、マーガリン、米油、米粉、ジャガイモ(国産。分別生産流通管理済み)、食塩(沖永良部島産)/乳化剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、安定剤(ペクチン)、アナトー色素、(一部に小麦、乳成分、大豆を含む) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
琥珀糖ミニ
¥460
外はシャリシャリ、中はしっとりとした食感の和菓子です。見た目も可愛いので、お子様からお年寄りの方まで幅広い年齢層の方に喜ばれ、お土産にも人気です。 素材はシンプルながら、手間をかけて作りました。 かわいらしく食べやすいミニサイズで登場です。 <内容量>50g <原材料名>グラニュー糖、粉ゼラチン、塩(沖永良部産)、黄色4号、青色1号、赤色40号 <保存方法> 直鎖日光、高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。
-
ミックスナッツ
¥470
海に囲まれた島ならでは!海の恵みからとれた塩とナッツがベストマッチ! おやつやおつまみにピッタリですよ。 手が止まらなくなること間違いなし、お酒がすすむこと間違いなしです。 クラフトビールや黒糖焼酎のお供にいかがでしょうか。 <内容量> 50g <原材料名> カシューナッツ(ベトナム産)、アーモンド、ピスタチオ、マカデミアナッツ、ブラジルナッツ、落花生油、海塩(沖永良部島産) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避け涼しい場所で保存してください。
-
やじ豆 (160g)
¥440
ピーナッツを黒糖で絡めた「やじ豆」 黒糖の素朴な甘みと香ばしいピーナッツの相性は抜群。 食べたら手がとまらない♪ (内容量)170g (原材料)黒糖(鹿児島県産)・ピーナッツ・糖みつ
-
ピーナッツ黒糖
¥490
沖永良部島産の黒砂糖をあめ状態にしてピーナッツに絡めた昔ながらのお菓子です。 お茶請けにもピッタリです。 <内容量> 170g <原材料名> ピーナツ(中国産)、粗糖(沖縄産)、糖蜜(沖縄産)、(一部にピーナッツを含む) <保存方法> 直射日光、高温多湿を避けてください。
-
むちむちばぁばのやちむっち
¥530
沖永良部島の伝統菓子「やちむち」 を手軽に作れるよう島で人気の居酒屋”草”が商品化しました。黒糖の素朴な甘みのホットケーキをご自宅でお楽しみください。 <内容量> 180g <原材料名> 小麦粉(国内製造)、粉黒砂糖 <保存方法> 高温多湿の場所、直射日光を避けて保存してください。
-
むちむちばぁばのやちむっち(桑茶味)
¥550
沖永良部島の伝統菓子「やちむち」 を手軽に作れるよう島で人気の居酒屋”草”が商品化しました。島桑をブレンドをしたお店の味をご家庭で楽しめますよ。 黒糖の素朴な甘みと、桑茶の風味がベストマッチした、島のホットケーキをご自宅でお楽しみください。 <内容量> 180g <原材料名> 小麦粉(国内製造)、粉黒砂糖、有期桑茶粉末 <保存方法> 高温多湿の場所、直射日光を避けて保存してください。
-
むちむちばぁばのやちむっち(ココア味)
¥550
沖永良部島の伝統菓子「やちむち」 を手軽に作れるよう島で人気の居酒屋”草”が商品化しました。 黒糖とココアの甘い風味に食欲がそそられること間違いなし!チョコソースをトッピングしても美味しいですよ。 <内容量> 180g <原材料名> 小麦粉(国内製造)、粉黒砂糖、ココアパウダー <保存方法> 高温多湿の場所、直射日光を避けて保存してください。
-
むちむちばぁばのやちむっち(プレーン)690 大
¥840
沖永良部島の伝統菓子「やちむち」 を手軽に作れるよう島で人気の居酒屋”草”が商品化しました。黒糖の素朴な甘みのホットケーキをご自宅でお楽しみください。 大人数でも安心の大容量パックです。 <内容量> 360g(180g×2袋) <原材料名> 小麦粉(国内製造)、粉黒砂糖 <保存方法> 高温多湿の場所、直射日光を避けて保存してください。
-
純黒糖
¥340
自社農園で育てたさとうきびを昔ながらの手作りで煮詰めて作りました。保存料、添加物一切なしの美味しさ。自信を持ってお届けします!豊富な栄養素を含む沖永良部島ならではの健康自然食品です。内容量:50g
-
純黒糖 大
¥620
自社農園で育てたさとうきびを昔ながらの手作りで煮詰めて作りました。保存料、添加物一切なしの美味しさ。自信を持ってお届けします!豊富な栄養素を含む沖永良部島ならではの健康自然食品です。内容量:150g
-
やじ豆
¥380
沖永良部島で作られたこだわりのさとうきびから作られた純黒糖。これを落花生にたっぷりコーティングした沖永良部島の昔ながらのお菓子です。甘すぎず手が止まらなくなる美味しさですよ。内容量:50g
-
やじ豆 大
¥680
沖永良部島で作られたこだわりのさとうきびから作られた純黒糖。これを落花生にたっぷりコーティングした沖永良部島の昔ながらのお菓子です。甘すぎず手が止まらなくなる美味しさですよ。内容量:150g
-
みそピー
¥570
一度口にしたら病みつきになるまごころ製糖オリジナルの通称【みそぴー】。おやつにお酒のつまみにご賞味ください。 内容量:150g
-
糖みつアンダギー 小
¥680
アンダギーに保存料、添加物を一切使わない、こだわりの純黒糖蜜をたっぷりコーティングしました。 イメージよりもしつこくない優しい甘さで、ついつい食べ進めてしまう味です。 <内容量>150g <原材料名>小麦粉、三温糖、黒糖、糖みつ、食物油、ゴマ、バター、卵 <保存方法>直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
-
えらぶ島珈琲ゼリー
¥520
沖永良部島産のコーヒーを使ったコーヒーゼリー。 コーヒーを飲んでいるかのような口当たりがやわらかいゼリーとなっています。 (内容量)105g (原材料)コーヒー、甜菜糖、ハチミツ、寒天、ゲル化剤(増粘多糖類)、クエン酸Na